スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年09月21日
臨時休業のお知らせ
本日悪天候のため臨時休業させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
各地でたくさんの被害が出ています。
皆さんの地域は大丈夫でしょうか?
どうか安全を第一にお過ごしください。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
各地でたくさんの被害が出ています。
皆さんの地域は大丈夫でしょうか?
どうか安全を第一にお過ごしください。
Posted by ヤマカワ at
10:20
│Comments(0)
2011年08月06日
夏祭りも終わり…
ここへ来てまた夏らしい暑さが戻ってまいりました。
というかどんだけ更新してないんだって話です…すみませんm(_ _)m
なかなか明るい話題も少なく沈みがちな毎日です。
こんな時こそ日常を離れて美味しいものでも食べてのんびりしたいなぁ
と思う今日このごろです。

というかどんだけ更新してないんだって話です…すみませんm(_ _)m
なかなか明るい話題も少なく沈みがちな毎日です。

こんな時こそ日常を離れて美味しいものでも食べてのんびりしたいなぁ
と思う今日このごろです。

Posted by ヤマカワ at
12:10
│Comments(0)
2011年04月30日
大型連休突入!
もうすぐ4月も終わり…なのに、まだまだ寒い!{{ (>_<) }}
というわけで、今年も恒例の試飲会を行います
蔵元は地元の「天領酒造」さんです。
今年はちょっと短めの5月3,4,5の三日間を予定しております。
出荷したばかりのお酒や高級酒、焼酎や果実酒などもありますので、
みなさんこの機会に是非どうぞ!
お車を運転される方や未成年の方の飲酒は法律で禁止されております。
お車を運転される方や未成年の方への試飲の提供はできません、ご了承ください。
というわけで、今年も恒例の試飲会を行います

蔵元は地元の「天領酒造」さんです。
今年はちょっと短めの5月3,4,5の三日間を予定しております。
出荷したばかりのお酒や高級酒、焼酎や果実酒などもありますので、
みなさんこの機会に是非どうぞ!

お車を運転される方や未成年の方の飲酒は法律で禁止されております。
お車を運転される方や未成年の方への試飲の提供はできません、ご了承ください。
Posted by ヤマカワ at
09:25
│Comments(0)
2011年03月31日
3月31日です
遅くなりましたが、
この度の東日本大震災において被害にあわれた方々に対し、
心よりお見舞申し上げます。
また、直接被害に遭われなくとも
親しい人や近しい人が被害にあわれた方も多いかと思います。
その悲しみが消えてしまうことはないかもしれませんが、
一秒でも早くその悲しみが癒されることを願っております。
それにしても今年の冬は寒かった!
つい先日まで吹雪いてたくらいでしたから
しかしここ下呂温泉でもようやく春らしくなり、
梅の花なども咲きはじめました
とはいえまだまだ朝晩は冷えます
皆さんも体調などにはくれぐれもお気をつけください
(ちなみに私は先週カゼをひきました
)
この度の東日本大震災において被害にあわれた方々に対し、
心よりお見舞申し上げます。
また、直接被害に遭われなくとも
親しい人や近しい人が被害にあわれた方も多いかと思います。
その悲しみが消えてしまうことはないかもしれませんが、
一秒でも早くその悲しみが癒されることを願っております。
それにしても今年の冬は寒かった!
つい先日まで吹雪いてたくらいでしたから

しかしここ下呂温泉でもようやく春らしくなり、
梅の花なども咲きはじめました

とはいえまだまだ朝晩は冷えます
皆さんも体調などにはくれぐれもお気をつけください
(ちなみに私は先週カゼをひきました

Posted by ヤマカワ at
12:09
│Comments(1)
2011年02月23日
春ですか?
何気に今年初更新です、酷いですね
下呂では飛騨路に春を告げる(今年も極寒でしたが
)八幡神社の「田の神祭り」も終わり
ここ数日は春らしくとても暖かくなってきました
と同時に下呂は「益田風」という谷沿いの北風が吹くため
特に橋の上などの春先の強風はもはや風物詩となってます
まだまだ朝晩は冷えますので
皆さんも気温差などで体調を崩されませんようお気をつけください

下呂では飛騨路に春を告げる(今年も極寒でしたが

ここ数日は春らしくとても暖かくなってきました

と同時に下呂は「益田風」という谷沿いの北風が吹くため
特に橋の上などの春先の強風はもはや風物詩となってます

まだまだ朝晩は冷えますので
皆さんも気温差などで体調を崩されませんようお気をつけください

Posted by ヤマカワ at
09:47
│Comments(0)
2010年12月27日
雪…
いよいよ2010年も残すところあと数日となりました。
そしてやはり今年も…雪です
今年の下呂温泉花火ミュージカル冬公演も盛況に終わりました
今年見にこられた方、そうでない方もまた来年是非見に来て下さいね

また本日この雪の中、
シトロエン2cvでお越しくださったお客様がいらっしゃいました!
同じく2cvに乗る者として、つい興奮してしまいました
珍しいクリームのスペシアルです!
ブログ掲載了承していただき、ありがとうございました!
また是非お越しください
そしてやはり今年も…雪です

今年の下呂温泉花火ミュージカル冬公演も盛況に終わりました

今年見にこられた方、そうでない方もまた来年是非見に来て下さいね
また本日この雪の中、
シトロエン2cvでお越しくださったお客様がいらっしゃいました!

同じく2cvに乗る者として、つい興奮してしまいました

珍しいクリームのスペシアルです!
ブログ掲載了承していただき、ありがとうございました!
また是非お越しください

Posted by ヤマカワ at
16:41
│Comments(2)
2010年11月23日
温泉屋さん?
すっかり秋も深まり、飛騨路には冬の訪れを感じる今日この頃です。
下呂の紅葉も終わりに近づいてきました。

当店のお隣さんである「温泉会社」がリフォームされ
外観が新しくなりました!
この「温泉会社」は、源泉塔で汲み上げた温泉を
巨大なタンクで管理し(写真右側)、各旅館さんへの供給を行っている会社です。
また、下呂のシンボル的な存在でもある
「温泉スタンド」を管理する会社でもあります。
パット見るとお風呂やさんのようにも見えます。
あながち間違いではありませんが、入浴はできませんので悪しからず

下呂の紅葉も終わりに近づいてきました。


当店のお隣さんである「温泉会社」がリフォームされ
外観が新しくなりました!
この「温泉会社」は、源泉塔で汲み上げた温泉を
巨大なタンクで管理し(写真右側)、各旅館さんへの供給を行っている会社です。
また、下呂のシンボル的な存在でもある
「温泉スタンド」を管理する会社でもあります。
パット見るとお風呂やさんのようにも見えます。
あながち間違いではありませんが、入浴はできませんので悪しからず

Posted by ヤマカワ at
15:11
│Comments(0)
2010年09月29日
臨時休業のお知らせ
9月30日、招き猫店内改装のため、午後1時よりお休みさせていただきます。
(午後1時までは通常通り営業いたします。)
また、10月1日は一日お休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(午後1時までは通常通り営業いたします。)
また、10月1日は一日お休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by ヤマカワ at
09:09
│Comments(0)
2010年09月23日
駐車場に関しまして
現在、招き猫店前の道路工事のため、第1駐車場への入場ができなくなっております。
入場可能となるのは10月上旬ごろのよていです。
お車でお越しの際には、飛騨川堤防沿いの当店第2駐車場をご利用ください。
(当サイト内の交通アクセスページをご覧ください)
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。
入場可能となるのは10月上旬ごろのよていです。
お車でお越しの際には、飛騨川堤防沿いの当店第2駐車場をご利用ください。
(当サイト内の交通アクセスページをご覧ください)
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。
Posted by ヤマカワ at
10:04
│Comments(0)
2010年08月11日
祭りのあと
今年の下呂温泉観光祭も盛況のうちに終わり、いよいよお盆がやってきます。
そしてお盆といえば、すでに恒例となってまいりました夏の試飲会を行います。
今年は新商品の「どぶろく」に加え、4年連続受賞(快挙です!)の金賞受賞酒もございます!
あまり出回ることのないお酒です、是非この機会にどうぞ!
※アルコール類を飲んでの車の運転は法律で禁じられています。運転をされる方へのお酒の提供はお断りさせていただきます。
※未成年者の飲酒・アルコール類の購入は法律で禁じられています。未成年者の方へのお酒の提供及びアルコール類の販売はお断りさせていただきます。
そしてお盆といえば、すでに恒例となってまいりました夏の試飲会を行います。
今年は新商品の「どぶろく」に加え、4年連続受賞(快挙です!)の金賞受賞酒もございます!
あまり出回ることのないお酒です、是非この機会にどうぞ!
※アルコール類を飲んでの車の運転は法律で禁じられています。運転をされる方へのお酒の提供はお断りさせていただきます。
※未成年者の飲酒・アルコール類の購入は法律で禁じられています。未成年者の方へのお酒の提供及びアルコール類の販売はお断りさせていただきます。
Posted by ヤマカワ at
16:45
│Comments(0)
2010年07月24日
中の人が心配です
毎日とんでもない暑さが続いています
熱中症には気をつけないといけませんね。
更新のペースが月イチのヤマカワです
今日「ひあゆ丸」君が来店してくれました。
ご来店中のお客様3名様とのショットです。ありがとうございました!

ひあゆ丸君とは?
岐阜の銘菓「あゆ菓子」をモチーフにしたキャラクターで
性別は♂、誕生日は3月14日、特技は「口からモチを出す」ことだそうです
こちらがその商品「あゆ菓子」です。どうぞヨロシク!

熱中症には気をつけないといけませんね。
更新のペースが月イチのヤマカワです

今日「ひあゆ丸」君が来店してくれました。
ご来店中のお客様3名様とのショットです。ありがとうございました!

ひあゆ丸君とは?
岐阜の銘菓「あゆ菓子」をモチーフにしたキャラクターで
性別は♂、誕生日は3月14日、特技は「口からモチを出す」ことだそうです

こちらがその商品「あゆ菓子」です。どうぞヨロシク!
Posted by ヤマカワ at
16:39
│Comments(0)
2010年06月30日
蒸し暑い…
梅雨とはいえ蒸し暑い毎日が続いていますね
今下呂では来る8月の観光祭りにむけて着々と準備が続いております。
来月から練習も始まり、いよいよ夏本番といった感じです
飛騨川の幸田河川敷にて、幸田地区の龍「幸龍」が毎週木曜日に練習を行う予定です
今年もいい演技をお見せできるよう頑張ります!

今下呂では来る8月の観光祭りにむけて着々と準備が続いております。
来月から練習も始まり、いよいよ夏本番といった感じです

飛騨川の幸田河川敷にて、幸田地区の龍「幸龍」が毎週木曜日に練習を行う予定です

今年もいい演技をお見せできるよう頑張ります!

Posted by ヤマカワ at
11:48
│Comments(0)
2010年04月28日
GWの試飲会です
今年も5月1日~5日までのGW期間中、地元蔵元・天領酒造さん出展による試飲会を行います!
日本酒・焼酎のほか今年はできたばかりの「どぶろく」や、りんご酒・梅酒などもございます。
是非この機会にお試しください!
「どぶろく」は限りがございます。終了の際はご了承ください。
※アルコール類を飲んでの車の運転は法律で禁じられています。運転をされる方へのお酒の提供はお断りさせていただきます。
※未成年者の飲酒・アルコール類の購入は法律で禁じられています。未成年者の方へのお酒の提供及びアルコール類の販売はお断りさせていただきます。
日本酒・焼酎のほか今年はできたばかりの「どぶろく」や、りんご酒・梅酒などもございます。
是非この機会にお試しください!

「どぶろく」は限りがございます。終了の際はご了承ください。
※アルコール類を飲んでの車の運転は法律で禁じられています。運転をされる方へのお酒の提供はお断りさせていただきます。
※未成年者の飲酒・アルコール類の購入は法律で禁じられています。未成年者の方へのお酒の提供及びアルコール類の販売はお断りさせていただきます。
Posted by ヤマカワ at
10:43
│Comments(0)
2010年04月12日
苗代と祭り
4月はお祭りの季節です。
この時期いろんなところで春の地祭りが行われていますね~。
当店の地元でも神社に神楽や獅子舞が奉納されました

また下呂の名桜「苗代桜」も満開を迎えており、
今年も大勢のお客様が見に来てくださいました
この時期いろんなところで春の地祭りが行われていますね~。
当店の地元でも神社に神楽や獅子舞が奉納されました

また下呂の名桜「苗代桜」も満開を迎えており、
今年も大勢のお客様が見に来てくださいました

Posted by ヤマカワ at
10:16
│Comments(0)
2010年04月06日
定番ネタ
当店裏の病院の桜が満開です
この時期下呂周辺ではどこも桜や梅が満開ですね!
個人的には野山にふっと咲いている山桜が大好きなんですが
やっぱり桜いいですね

この時期下呂周辺ではどこも桜や梅が満開ですね!
個人的には野山にふっと咲いている山桜が大好きなんですが

やっぱり桜いいですね

Posted by ヤマカワ at
10:12
│Comments(0)
2010年04月02日
飛騨の「どぶろく」でました!
下呂の造り酒屋・天領酒造さんの「どぶろく」が入荷いたしました!
やわらかい甘味とさわやかな酸味が絶妙にマッチし、やさしい風味をかもし出しています。
この機会に是非どうぞ!(入荷数が限られております)
この商品は本物の「濁酒(どぶろく)」ですので、生もの・要冷蔵商品です(一般的なにごり酒とは違います)。また非常にデリケートなお酒ですので、ご購入の際はご注意ください。

やわらかい甘味とさわやかな酸味が絶妙にマッチし、やさしい風味をかもし出しています。
この機会に是非どうぞ!(入荷数が限られております)
この商品は本物の「濁酒(どぶろく)」ですので、生もの・要冷蔵商品です(一般的なにごり酒とは違います)。また非常にデリケートなお酒ですので、ご購入の際はご注意ください。
Posted by ヤマカワ at
11:22
│Comments(0)
2010年03月05日
春の新作でました!
天領酒造さんより、りんごのお酒と梅酒がでました!
その名も
「飛騨のりんごでつくったあまぁいお酒」
と
「飛騨の蔵元が仕込んだあまぁい梅酒」です。
どちらも爽やかで飲みやすく、春らしさが詰まったお酒です。
ちょっと軽く一杯…いかかですか?

その名も
「飛騨のりんごでつくったあまぁいお酒」
と
「飛騨の蔵元が仕込んだあまぁい梅酒」です。
どちらも爽やかで飲みやすく、春らしさが詰まったお酒です。
ちょっと軽く一杯…いかかですか?

Posted by ヤマカワ at
11:21
│Comments(0)
2010年02月24日
暖かい日になりました。
全国的に暖かい日になっているようですね
下呂温泉も上着がいらないくらいの、気温になっています。
駐車場の隅っこには雪の塊が残っているところもありますが、
だんだん春らしくなってきました。
雛祭りや端午の節句に向けて、お雛様やこいのぼり等の雑貨も揃えております。
ぜひ、遊びに来て下さい
PS 3月までは、毎週土曜日20:30~ 花火があります

下呂温泉も上着がいらないくらいの、気温になっています。
駐車場の隅っこには雪の塊が残っているところもありますが、
だんだん春らしくなってきました。
雛祭りや端午の節句に向けて、お雛様やこいのぼり等の雑貨も揃えております。
ぜひ、遊びに来て下さい

PS 3月までは、毎週土曜日20:30~ 花火があります

Posted by ヤマカワ at
14:40
│Comments(0)
2010年02月10日
温泉たまごが…
当店看板商品のひとつでもあった「温泉たまご」が、製造元の都合上売り切れとなってしまいました
再販は未定となっております。
ご愛顧いただいているお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、いずれまた復活いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ


再販は未定となっております。
ご愛顧いただいているお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、いずれまた復活いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ

Posted by ヤマカワ at
15:32
│Comments(0)
2009年12月21日
花火@雪
いやあ、ひどい雪でした

こんな天候にもかかわらず、今週末も下呂へお客様がいらっしゃってくださいました。
雪の中の花火も乙なものですねえ

こんな天候にもかかわらず、今週末も下呂へお客様がいらっしゃってくださいました。
雪の中の花火も乙なものですねえ

Posted by ヤマカワ at
09:29
│Comments(0)